
最近、空手の有段者が施術にこられました。腰を痛めたことが来院の理由です。話をうかがっている中で、図の赤線のところに3年前にひじを脱臼したときのものとおもわれる、痛みとしびれがあると訴えておりました。
赤線の神経が通っているラインを触診すると、深部にコリコリした硬結が感触としてわたし自身の指に伝わってきました。
ひじが脱臼するということは、前腕と上腕が一時的に伸びてしまうことです。幸いにも整形外科にて、もとの位置にもどして貰い以後、たいしてリハビリもせずに3年が経過してしまったようです。
たしかに、ひじは元の位置にもどり治癒はしました。しかし、組織のなかでは筋膜がよじれた形で治った状態だと、筋膜に包まれている筋肉の躍動性に制限が加えられてコリが発生してしまいます。
この場合の施術は、赤線のライン上の下にある筋膜のねじれと筋硬結をみつけて、そこに指で押圧をかけてつぶすように、または筋膜を伸ばすように施術をしていけば長年の違和感も解消していきます。
現に一回の施術でかなり改善しました。